2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

popen2でなくてsubprocessモジュールを使う

下のようなwarningが出る。 DeprecationWarning: The popen2 module is deprecated. Use the subprocess module.popen2モジュールを使うことは推奨していないようなので、subprocessモジュールに置き換える。Pythonライブラリリファレンスの記述に従って、 p…

今月いっぱいで購読を止める本

諸般の事情により、今月で(来年から)購読を止める雑誌は次の通り。日経ソフトウエア 2010年 01月号 [雑誌]日経ソフトウエア 日経BP出版センター 2009-11-24売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Toolsもう自分には読むべきところがありません。卒…

バージョンの確認方法

今日知った、wxPythonのバージョン確認方法。 >>> import wx >>> wx.VERSION これだけ。 実行例。 2.8.10.1らしい。

Windowsのプログラムを起動する

wxPythonで作成したGUI画面から、windowsのプログラムを選択して起動するテスト。 popen2モジュールを使って昔、同様のことをしていたので思い出しつつ、ちゃんと動くかやってみる。GUI画面はやっつけで下のようにしてみた。 「選択」ボタンを押すとファイル…

autotoolsの使い方に慣れるために購入した本

Inside Linux Software オープンソースソフトウェアのからくりとしくみ翔泳社 2007-03-14売り上げランキング : 186895おすすめ平均 オープンソース・プログラマ入門オープンソース開発用ソフトの使い方の入門書Amazonで詳しく見る by G-Toolsautotoolsの使い…

AutoconfとかAutomakeを使ってインストールを楽にしたい

複数のソースコードから構成されるソフトウェアのコンパイルを楽にするために、automakeを使ってみる。Linuxでインストールするとき、configure→makeとするが、そのためのconfigureファイルを自動的に作ってくれるのがautoconf。 http://www.lkn.ei.tum.de/a…

Aqua風ボタンにしてみる

しばらくぶりにwxPythonのデモを見たら、結構機能が増えていることに気付く。電子掲示版に見られるように、文字列を横に流して表示すること(Ticker)も普通にできるようになっていた。どう実装するのか悩んだのが遠い昔のようだ。1年前ぐらいか?もしかしたら…

 深夜の電車

人がまばらの車内に、しばらくこの駅で停車するということを伝える放送が流れたとき、気のせいか車内がなごんだような気がする。みんな諦めの境地か。笑い声さえ聞こえた。こんな夜中に電車が止まるなんてありえないよね。 深夜の人身事故は勘弁してください…

とりあえずfacedetectを試してみる

詳解 OpenCV ―コンピュータビジョンライブラリを使った画像処理・認識松田 晃一 オライリージャパン 2009-08-24売り上げランキング : 8861おすすめ平均 初心者から研究者までAmazonで詳しく見る by G-Tools最近は金銭的にも余裕がなく今まで購入するのを躊躇…

Amazon.comでは12月1日現在、1ドル89.9円

最近は円高なので、それに乗じてAmazon.com(アメリカのアマゾン)で書籍を注文してみる。というか、日本のアマゾンでは扱われていない本なので、やむなくアメリカへ直接注文する。 79.0ドルの値段のする本を一冊。送料が8.98ドルかかる(それでも一番安い送…