2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

文字列のコピー

Vim

viでファイル編集していたのだが、マウスで文字列をコピーしてペーストするという作業をひたすら繰り返す。いい加減疲れてきたところで、ひょっとしてキー操作でできるのではと思いつく。これまで長年、viを使ってきたがそんな操作は必要なかったので、方法…

wxPython in Action

最近の円高で、洋書をAmazon.comで買うには絶好の時期かと思い、「wxPython in Action」をとうとう購入することに。 数ヶ月前から、春風さんのwxPython indexも閲覧できなくなってるし(何があったのか心配してます...)、そろそろ体系的に勉強してみようか…

JavaScriptの勉強(その3)プログレスバーの表示

プログレスバーを表示するライブラリに、プログレスバー.jsがある。 簡単にプログレスバーを表示できて、描画は非常にきれいだ。しかし、div要素で表示させるので、一つのバーを描画すると改行されてしまう。二つのバーを横に並べられないのだなー。サンプル…

JavaScriptの勉強(その2)経過時間の測定

課題(その2) 時間の測定方法を学ぶ。処理のある時点からスタートして、マウスをクリックするまでの時間を測定する。 その時間差の値により、クリック後の処理を分岐する。 時間の測定は、Dateオブジェクトを使って行う。getTimeメソッドで処理のある時点で…

 JavaScriptでやってみること(その1)基本的なアニメーション

自分で作りたいものができたので、どの言語で実装するかをいろいろと検討したが、JavaScriptが一番いい(安上がりな)のではというとりあえずの結論に達した。 そこで少しずつ、自分がやりたいことを実現するには、どうすればいいのか考えていく。いきなり、…

 HTML5

白石俊平氏によるHTML5開発入門を視聴。 HTML5は、まだ敷居が高いか。

最近読んでいる2冊

最近やっと、マルチタッチトラックパッドの有り難みがわかってきた。マウスなんかいらないかもしれないな、と思った。マウス、6800円もするし。たのしいCocoaプログラミング[Leopard対応版]作者: 木下誠出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社発売日: 2008/0…

PEP8 (Style Guide for Python Code)

Pythonのコードを書くときに、変数や関数の命名規則をどうするのがいいのか迷ったので、基本に帰って、PEP8 (Style Guide for Python Code)を読んでみる。短い文献ではあるが、命名規則の他にいろいろと発見があった。 1行の最大長さ すべての行の最大長さ…