Solarisを動かし始めるまでのメモ

VMware playerでこの前はDebianを使えるようにしたが、今回必要に迫られてSolarisを別マシンで使えるようにすることになる。だいぶ慣れてきたが、手順を記録しておく。

VMware playerのダウンロード:
http://www.vmware.com/jp/products/player/
普通に展開してインストール

Solaris 10 ディスクイメージのダウンロード
http://www.sun.com/software/solaris/get.jsp
(参考:http://mikamimika.blog84.fc2.com/blog-entry-16.html
Solaris 10 5/09 x86/x64 DVD segment 1
Solaris 10 5/09 x86/x64 DVD segment 2
合計約2GB(ダウンロードに1時間かかった)
zipファイルを展開してから、結合してイメージファイル(solaris10.iso)を作成

C:\vmware_appl>copy /b sol-10-u7-ga-x86-dvd-iso-a + sol-10-u7-ga-x86-dvd-iso-b solaris10.iso

□ディスクイメージファイルを作成(エミュレータQEMU使用)
http://www.nongnu.org/qemu/
ダウンロード、展開してCにファイルを移す。
コマンドプロンプトで以下を実行

C:\qemu>qemu-img create -f vmdk c:\solaris.vmdk 50G

(参考:http://ago-waki.blog.so-net.ne.jp/2006-10-27-1
HD150GBの容量なので、50GBぐらいにした。

□vmkファイルの作成(vmx-Maker使用)
Vectorからダウンロード

  • 仮想ディスクのファイル名:(3)で作成したvmdkファイルを選ぶ
  • 作成するファイル名はsolaris10.vmxとした

その他の設定は下の通り。

VMwareの起動
solaris10.vmxをダブルクリックしてVMwareを起動。
自動的にSolarisが起動し始める。

Solarisの設定

  • ネットワーク設定
  • ディスク領域設定

(参考:http://mikamimika.blog84.fc2.com/blog-entry-18.html
インストールが始まる。<--今ここ。

インストール後、Solarisの設定をする。