結城本の勉強(その5)

  • 第7章 正規表現の基本
    • 正規表現とは/ /で表されるもの(定義は大切。自分の中であいまいだった)
    • /y/がマッチする文字列は"y"を含むもの(大文字と小文字を区別する)
    • 文字列の内容がパターンとマッチするかどうか調べる演算子は =~ (なるほど。文字列=~/パターン/か)
    • メタ文字^は「文字列のはじめにマッチする」という意味をもつ(なるほど)
    • /^/はいかなる文字列にもマッチする
    • メタ文字$は文字列の終わりにマッチする(なるほど、/yes$/のように使うのか)
    • match0.plで練習(って便利だなー、と実感した。いまさら)
    • メタ文字.は任意の一文字にマッチする(何か文字がなくてはいけない)
    • ドットを文字として扱いたいときは正規表現の中で/\./と書く
    • マッチした文字列を得る変数$&
    • 文字クラス[0-9]、メタ文字\dは同じ意味(どちらも数字1文字にマッチする)
    • メタ文字\wは、[a-zA-Z\d_]に対応する
    • [^ ]は指定した文字集合以外の1文字を表す
    • メタ文字?は、直前の文字があってもなくてもよい
    • 正規表現中の?はメタ文字。?を文字として使うときは\?とする
    • 正規表現の中ではカッコ()の中身は一まとまりのものとして扱われる
    • メタ文字*、直前のものの0個以上の繰り返し(コマンドラインワイルドカードとの違いに注意!)
    • {N,M} 直前のものがN回以上M回以下繰り返したパターンを表す
    • メタ文字.は改行にはマッチしない
    • 修飾子/gをつけて/mgとし、ループにすることができる

次は第8章から。