進捗状況

メモ(今日の作業)

縦長と横長の画像の場合、それぞれで処理を切り分ける必要がある。 タッチイベントでドラッグする方法もあるが、画像中心から自動的に一定の範囲をトリミングする。

プロットツール

ファイルの連続読み込みがたいへんなので、とりあえず現状(ver.0.30)ということで置いておく。

プロットツール

データファイルとしてExcelファイルを読めるようにした。xlrdモジュールでExcelファイルの読込みを実装。 複数のファイルを連続して処理できるようにしようとしたが、他のところに問題がでてくる。とりあえずコードの修正部分を元に戻した。やはりバージョン…

プロットツール

詳細設定の画面をタブで切換えるようにした。 今後やること 2本以上の曲線を同時にプロットできるように(詳細設定の対応が面倒)。 データファイルの自動連続読込み。

 プロットツールの作成

ファイルの値を読み込んでプロットできるようにした。リストのリストで処理したのでこんがらがって時間をくった。 完成度25%。 次は複数のデータから一つ選んで描くようにする。 その次は複数のデータを一つの画面に重ねて表示するようにする。各ラインごと…

OllyDbgの使いかたの勉強

解析魔法少女 美咲ちゃん マジカル・オープン!を読み込む。66ページまで。 実際にOllyDbgを起動させて操作する。 日本語化がうまくいっていない。一部文字化けしている。先日、起動したときにはちゃんと日本語化されたのに。しかし、タイトルだけ示すと、知…

GoogleAppsでサイト

GoogleAppsで早速サイトを開設した。ここ↓ http://python.sunnycoder.com/今後も作成するPythonプログラムの置き場所にしようと思う。ファイルへのリンクのはり方が、いまいち分からないがこんなものか。

 ホームページを作ろうとした

契約しているWebスペースがあるので、自分でつくったコードを保管するホームページを作ろうとした。しかし、容量制限が20MBということが判明。ファイルを置いたらあっと言う間にいっぱいになってしまい、頓挫。無料HPサービスとか、探すかな。

最悪の日だったなー。

落ち込んだ。うまくいかないときもある。こんなときに心の中で歌う曲。 アンパンマンたいそう ♪もし自信をなくして くじけそうになったら いいことだけ いいことだけ おもいだせー♪この歌詞も深い。 アンパンマンのマーチ ♪なにがキミのしあわせ なにをして…

 そろそろPygameで何かやってみたい

と思っている。Pygameでどんなことができるか体感するためにデモをやってみた。 Windows用のモジュールをインストール docuとデモをインストール 起動 動くのもあれば動かないのもある でもPygame凄い!

最近どんな感じか、メモしておく

Unix/Linuxプログラミング理論と実践勉強中。3.6節まで。読了まではまだまだ先は長いが、得るものは多いので気長に続ける。 Cを改めて勉強するべく、美しいCプログラミング見本帖―ポインタ手習い指南を購入。 朝起きられずに、早朝の勉強は滞っている。 今月…

StrengthsFinderやってみた

たまたま本屋で平積みされていたさあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かすを買った。以前から探していた本だ。 そして、本を読む前にカバー裏に付いているコードを使って、 Clifton StrengthsFinder をやってみた。 180問の質問に…

Unix/Linuxプログラミング

1章やっと終わった。どうにも目が覚めなかったので音読したら調子が出てきた。 明日はちゃんと5時に起きよう。

 あとで読む

YouTube APIの開発者IDに関して調べていたら、日本語のページを発見。 後で読む。↓http://code.google.com/intl/ja/apis/youtube/developers_guide_protocol.html

神戸にて

神戸に出張中。夜9時に到着する。 今回、同僚の代わりに急遽、学会のような場所で発表することになった。私は同僚の数値計算プログラムのGUIラッパーを作っただけなので、発表する内容はあまり理解していない。いろいろ頭に詰め込んで、明日に備える。wxPyt…

2月はとても忙しかった。仕事の環境と内容が今までと少し変わったからだ。 たぶん3月もまだ時間的にも気持ち的にも余裕がない。このごろは全く新しいことを勉強できていない。 技術的な進歩がない、非常に危機的状況である。通勤のときには、技術書ではなく…

忙しさにかまけてしまい、最近何もできていない。 環境が変わったとか、仕事の内容が変わって慣れていない等、いろいろ言い訳を並べることはできるが、モチベーションが低下しているのは間違いない。 もう一度、目標を見直そう。現状: UNIXプログラミング教…

2007年の反省

仕事納めの今日、今年を振り返ってできたこと、できなかったことをまとめておく。できたこと wxPythonが少しだけ使えるようになった。 Webアプリに関する知識(だけ)は増えた。 自宅のパソコンにLinuxをインストール(Debian→Vine) ビジネス書を60冊読んだ…

次の目標

今後、進むべき方向をいろいろと考えた。やはりwebアプリかな、という気がしている。 そちらの分野も全くの素人であるので、当面は勉強することばかりだろう。完成形もまだ漠然としている。何を使えばどこまでできるかもよく分かっていない。 Pythonですべて…

GUIがほぼ完成。 あと、1週間程度で細かいところの修正と、X11とWin32でのテストを行う。MacOS Xでのテストは環境がないからできない。ソースは、Pythonで約18,000行となった。 3ヶ月弱かかってしまった。

今月中にGUI完成予定

何とか今月中に、動く形にしてGUIを完成できそうなところまで来た。今回の作成過程で、マルチスレッドの重要性を実感した(プログレスバーの表示とかに使える。まだ実装できていないが...。実装するかどうかも検討中)。マルチスレッドのプログラミングには…

大きな問題は付属リファレンスの見方がわからないこと

ここまで1週間の少しだけの期間、wxPythonの勉強を進めてきたが問題点を洗い出す。 いろいろなクラスがあることは分かるが、それらが具体的にどのようなメソッドやイベントを持つのかが分からない。リファレンスで調べても見方がよくわからない。 分かりや…